相談料:30分あたり5,000円
(税込)
※上記の時間は目安であり、30分を超えれば直ちに追加の相談料が生じるということではありません。
着手金 例【旧基準】
経済的利益 | 着手金 |
300万円まで | 8% |
300万円以上 3000万円まで |
5%+9万円 |
3000万円以上 | 3%+69万円 |
3億円以上 | 2%+369万円 |
謝金 例【旧基準】
経済的利益 | 謝金 |
300万円まで | 16% |
300万円以上 3000万円まで |
10%+18万円 |
3000万円以上 | 6%+138万円 |
3億円以上 | 4%+738万円 |
・貸金の返還を求める場合:
その貸金額(謝金については回収金額)
2 書面の作成・送付などのように
成功不成功がない事件等を受任
した場合
⇒手数料
各種手続きに応じた手数料の例
例1・内容証明の作成、送付3 債務整理事件を受任した場合
手数料と受入費用の合計(税込) | |
自己破産 | 33万円 |
個人再生 | 44万円 |
任意整理・ 過払請求 (1件のみ) |
3万3000円 |
任意整理・過払請求 (2件以上) |
1件につき 2万7500円 |
法テラス利用の場合は、法テラスが定める金額になります。
法テラス利用には審査があります。裁判所に納める予納金は、法テラスの立て替えがありませんので、別途必要です。(生活保護受給者については、予納金についても援助されます。)
手数料等の分割払いは、ご相談ください。
法テラス利用の場合は、法テラスに対して毎月5000円から1万円の償還となります。(生活保護受給者の方の法テラス利用は、免除申請をすることで償還免除となり得ます。)
4 必要に応じて実費、日当等
実費:収入印紙代・郵便切手代・謄写料、交通通信費、宿泊料などに充当するものです。その他に、保証金、保管金、供託金などに充てるためにお預かりする金額もあります。これらは、事件のご依頼時に概算額でお預かりするか、支出の都度にお支払いいただきます。
日当:弁護士がその仕事のために遠方に出張しなければならない場合にお支払いいただくものです。